image
  1. ブログ

    2025年

    とってもお久しぶりになったblog後厄だった2024年が終りました大切な落とし物をしたり、家を引っ越ししなければならなくなってからの家購入、子供の転校、ミニバスの移籍、身体のこと、信じられない程の嫌で糞みたいな人との出会い、家族の不協和音あれもこれも厄年に結びつければそうなのかもしれないし実は普通にしてても色んな事はあったんだろうし無事に新しい…

  2. ブログ

    2023年6月17日たった1人のおじちゃん

    上手い文章を書こうとするあまり温度のない過去の感情がテキストになるそうやってblogが書けなくなって、書かなくなってblogがちょっと…

  3. 自転車生活

    流離いの郷土

    思いつきの弾丸故郷。誰にも(親にも)伝えず前日夜からの自転車旅。僕の趣味はロードバイク。カッコいい自転車で考えつかない程の距離を自分の身一つで走る。自…

  4. ブログ

    4月25日月曜日まだリズムがつかめない。

    4月の我が家は中々安定しない体調もメンタルも時間の使い方も。天気悪いのにシーツ洗っちゃったり気が付けば半日ドラクエやって終ることもあるくらい妻…

  5. ブログ

    長男警察に保護される

    午前中がメーカーさんとオリジナルシャンプーのオンライン打ち合わせしたり、洗濯したりした半分仕事な休日1人で(途中まで)帰ることを確認し見送ってさあ帰宅…

  6. ブログ

    エイプリルフールの次の日

    4月になって空気があっという間にかわる。来週にはこの感じが色濃く世の中を覆うのを感じて再来週には消える、毎年感じるんだけど同じように感じている人はいる…

  7. ブログ

    3月31日木曜日、保育園最後。

    長男が今日で保育園最後の日卒園式も参加していないし何となく明日最後だよって話してたら「いやなきもちになってる」と。それ『寂しい』ってことだよと教えた。…

  8. ブログ

    3月26日、土曜日、風が強い。

    朝起きたら長男の足が目の前にあった。枕の下から僕の目の前に向かって。寝相が悪いと今日は暖かい一日だ。長男(6)が卒園をむかえ、今日は男友達勢揃いでお泊…

  9. ブログ

    3月25日金曜日

    妻が朝3時に起きて早朝のヘアメイクへ出勤していった僕はといえば7時まで寝て10時に出勤した有り難いことに予約をうけれる日が年々少なくなっていっ…

  10. ブログ

    結婚生活3385日、銭湯生活8日目

    家のお湯が出なくなって1週間が過ぎて、家に風呂がなくても何とかやれていけるくらいには慣れてきました。キャンプにいっても子供が寝落ちしてても、どこに遊び…

  11. 一姫二太郎三なすび

    運動会

    子どもの行事は行く前すっごくダルいけど行ったら行ったでしっかり涙する客の鏡こと三児の父です長男と次男の運動会でした長男は保育園最後の、次男は親…

  12. ブログ

    小学生になるまえの健康診断だってよ~part2

    2年という期間は過ぎてみるとあっという間だけど、これからの時間は無限のように長く感じます長男が来春の小学校への入学を控え、就学前健康診断なるものへ迎撃…

  13. 一姫二太郎三なすび

    父の日

    そういえば僕も父でした父の日とか母の日とか恥ずかしながら実家をでる18まで何にもしてきたことがなかった僕ですが父の日は娘息子から手紙をもらいました…

  14. ブログ

    キャンプ

    ブームなんですかねー全然予約がとれないんですキャンプって庭にテントたてたり目の前の小学校の校庭にテントたててキャンプファイヤーしたり勝手にやっ…

アーカイブ

PAGE TOP