ブログ

お正月という空気

正月が好きです

特に12/31と1/1の
“止まってる空気”と言うか

20代の頃は実家にも帰らずに幼なじみ達と毎朝毎晩飲んで笑って過ごしていました
最近はやることは特に変わってませんがのんびりする時間が増えた気がします

そうゆうのってお正月特有な気がしません?

久しぶりに声をかけて、
集まらない?って言って二言返事で中身の無いような会話にゲラゲラ笑っていられて

こうゆうのも正月休みだからだと思います

1つ話をしていて気になったのがみんな記憶力いいなぁということ

僕は断片的にしか人も思い出も思い出せなくて
どちらかというと嫌な思い出ほど残っている根暗だから
過去と今と未来と上手いバランスで話を出来る人がいつの時代も友達でいてくれるんだろうなぁと思いましたとさ


ピックアップ記事

  1. 妻の頭がおかしくなったのかと思った小話
  2. 半分冗談だけど半分本気で僕の目指してるもの
  3. 自転車生活初めたら僕の戦闘服を着たがる娘
  4. マンガの本棚 33
  5. 熱でたってお迎えいったら

関連記事

  1. ブログ

    お土産で頂くお酒の多さよ

    夏休みはありませんでした独立して2年目の美容師です経営…

  2. ブログ

    今夜は妻がいない

    二児の父です4月以降、経営兼現場を担当している美容室を月一回日曜日…

  3. ブログ

    出会いは薄く、別れは濃い。

    春ですね花粉がヤバめです自転車にも乗っていなくノっているのは体重ばかり…

  4. ブログ

    僕の憧れの背中

    東京で美容師をしていますオーナースタイリストとして毎日ぶっ倒れるほ…

  5. ブログ

    高槁家の豆巻き

    おばんです2児の父です節分でしたね妻が太い恵方巻きを帰…

  6. ブログ

    どこにでもいる、普通の父親でありたい。

    午前は自転車、昼前にはパパ。3人目を妊娠中に運転免許を取った妻ちゃ…

最近の記事

PAGE TOP