ブログ

同級生は数にしたら多分100人未満

おばんです。

地元と言えば山形県

一言で山形と言いましても「及位」と「金山」にしか僕は同級生がいません

どんだけ小さい地域で生まれ育ち、東京を夢みてお上りさんしてきかが分かりますね

わかんないか


妻ちゃんが午前だけ息子くんをおんぶしながらカットしてカラーして先に帰ったんですよね、今日。

そしたら10分くらいで戻ってきて

隣に見た事ある男の人連れて来たんですよ

うわーーー!!だいちゃん久しぶりーー!!

地元の友人が僕の店の超絶近くで仕事してたらしいです

すげぇ偶然

10数年ぶりでも一目でお互いわかりました。

だいちゃんはお店オープンした時もすっげぇオシャレなアンティーク調のジョウロに入ったお花を送ってくれたり

(なのでスタッフ達には“ジョウロの人”って説明したらあぁーってなってましまた。なんじゃそりゃ)

帰り道に現場に寄って少しだけ話したんですけど

お互い経営者って事もあり数字の事とか税金とか、なーんか不思議な感覚になりながら話しました。

あの、バイク乗り回してただいちゃんが(笑)

バイクで僕の実家まで遊びにきてくれた17歳の頃が鮮明に思い出されるし、母親は未だにその話するんでよっぽど印象残ってた友達だったんだと思います。

で、何で奥さんが連れてきた??

ってとこなんですけど

「帰ってたら声かけられた」

と。(笑)

休憩してて目の前を歩く女の人にもしかしてと「間違ってたらすいません」って

どんな勇気だ。

妻は思わずタトゥーバリバリの兄ちゃんに「あ、間違いです」って素通りしようとしたけど

「よーすけの?奥さん?」

って僕の名前が出たから立ち止まって話して、店まで連れてきてくれた、と。

そんな事ってあんのかよ。

びっくりしました

ゆっくり酒飲みながら語りたいなー、と。

SNSのある時代って、面白い。


ピックアップ記事

  1. ばあちゃんの一回忌
  2. 生後6か月の息子の様子が妻から慌てて連絡がきた
  3. 当たり前をキープする事の難しさ
  4. この世で1番生え方の難しいカットをして途中で諦めかけた話
  5. LINE@からのお客様へ

関連記事

  1. ブログ

    リロケーションブルー

    引っ越しをしました賃貸の普通のマンション2LDKから、賃貸に…

  2. ブログ

    いくつになっても空から何かが降ってくるというのは心が躍りますそれは同…

  3. ブログ

    明日は日曜日ですが仕事をお休みします

    東京多摩地区で美容師をしています美容師兼経営者です経…

  4. ブログ

    マンガの本棚を考える番外編。〜その後どうすんの?の巻〜

    平均すると週に2,3冊くらい購入していますマンガ野郎ですゴ…

  5. ブログ

    日々の平和、普通が一番。

    毎日の中にいるとどうしても忘れてしまいそうになります。長女は歯が抜け始…

  6. ブログ

    いよいよ明日!!みんな!火曜の夜はTBSドラマ「カルテット」見るべ!!

    いよいよ明日から放送のTBSドラマ「カルテット」既に撮影も着々…

最近の記事

PAGE TOP