マンガの本棚

マンガの本棚 33

新幹線で東京戻るときに本屋さんで買ったマンガたち

セトウツミ 8刊

約束のネバーランド 9刊

ドラゴンボール超 6刊

どれも気を抜いて読めます、

「約束のネバーランド」は鬼ごっこの話ですよね、これ。
毎回ハラハラします。

セトウツミは男子高校生二人が河原で喋っているだけ
毎巻その語彙力、ツッコミの鮮度が落ちません。すごく好き。

ドラゴンボールは説明不要ですが買いてあるのは鳥山明じゃなくて別の人。
だけども公式の続き、原案、監修は鳥山明。
スケール広がりすぎて着地できんのか?と。
でも買っちゃう読んじゃうドラゴンボール世代。

関係ないけどスラムダンクとかは読みたいですよね
Kの部屋とか誰かマンガにしてくれないかな?


ピックアップ記事

  1. あたしの金メダル
  2. 高橋家の夜、寝る前。
  3. (仮)マンガの本棚。10
  4. 近況報告
  5. 長くて題名つけられないけど何となく思ってることと自戒

関連記事

  1. マンガの本棚

    マンガの本棚 35

    雨ばっかですね雨だとマンガが増えます。それは自転車通勤ではなく…

  2. マンガの本棚

    マンガの本棚 R-18

    「R」の意味はありませんR18って言いたかっただけです…

  3. マンガの本棚

    マンガの本棚5

    タカハシブログの全くヒットしない記事カテゴリー「マンガの本棚」…

  4. マンガの本棚

    マンガの本棚シリーズ3

    帰り道に本屋さんが欲しい…南武線の矢川と西国立の間で美容室を営んで…

  5. マンガの本棚

    マンガの本棚 32

    マンガの本棚シリーズはパタッっと更新を止めていましたがしっかり買っ…

  6. マンガの本棚

    マンガの本棚 28

    マンガが増えていく理由は①継続して買っている②新たにジャケ書いして止ま…

最近の記事

PAGE TOP