マンガの本棚

マンガの本棚 33

新幹線で東京戻るときに本屋さんで買ったマンガたち

セトウツミ 8刊

約束のネバーランド 9刊

ドラゴンボール超 6刊

どれも気を抜いて読めます、

「約束のネバーランド」は鬼ごっこの話ですよね、これ。
毎回ハラハラします。

セトウツミは男子高校生二人が河原で喋っているだけ
毎巻その語彙力、ツッコミの鮮度が落ちません。すごく好き。

ドラゴンボールは説明不要ですが買いてあるのは鳥山明じゃなくて別の人。
だけども公式の続き、原案、監修は鳥山明。
スケール広がりすぎて着地できんのか?と。
でも買っちゃう読んじゃうドラゴンボール世代。

関係ないけどスラムダンクとかは読みたいですよね
Kの部屋とか誰かマンガにしてくれないかな?


ピックアップ記事

  1. バックルームとは・・・
  2. 【ビビットカラー】割となんでもヘアカラーオーダーには応えます【フリップフロップ】…
  3. マンガの本棚6
  4. 最近の休日早朝。
  5. 頭カチ割れそう

関連記事

  1. マンガの本棚

    マンガの本棚 20 クローズ、ワースト外伝

    僕は田舎の「マイルドヤンキー」を頂点としたヒエラルキーが大っっっ嫌いで…

  2. マンガの本棚

    マンガの本棚。11

    題名を統一させました。最後に数字を追加してその時買ったマンガをアイ…

  3. マンガの本棚

    マンガの本棚 ⑲ 『素晴らしい世界』

    浅野いにおの「何処かで見た事のある日常」と「あり得ない」が折り混じ…

  4. マンガの本棚

    マンガの本棚 26

    【ドラゴンボール超 3】ドラゴンボールの公式続編。原作は鳥山明…

  5. マンガの本棚

    マンガの本棚 24 『世界の終わりと夜明け前』

    浅野いにおのオムニバス作品これは1話完結スラスラと読みやす…

  6. マンガの本棚

    不定期に常に追加はしているマンガの本棚。9

    マンガに関して非常に雑食と自負しておりましたが「征服をたくらむ闇な…

最近の記事

PAGE TOP