新幹線で東京戻るときに本屋さんで買ったマンガたち
セトウツミ 8刊
約束のネバーランド 9刊
ドラゴンボール超 6刊
どれも気を抜いて読めます、
「約束のネバーランド」は鬼ごっこの話ですよね、これ。
毎回ハラハラします。
セトウツミは男子高校生二人が河原で喋っているだけ
毎巻その語彙力、ツッコミの鮮度が落ちません。すごく好き。
ドラゴンボールは説明不要ですが買いてあるのは鳥山明じゃなくて別の人。
だけども公式の続き、原案、監修は鳥山明。
スケール広がりすぎて着地できんのか?と。
でも買っちゃう読んじゃうドラゴンボール世代。
関係ないけどスラムダンクとかは読みたいですよね
Kの部屋とか誰かマンガにしてくれないかな?