マンガの本棚

マンガの本棚から⑫魚喃キリコ『南瓜とマヨネーズ』実写映画化だってよ

なんでも実写化ですね
マンガ大好きマンです

ちなみに実写化とかアニメ化とかありますが嫌いではありません
興味が無いだけです
そもそも映画はみませんし(妻とお付き合いしている頃唯一みた映画がデトロイトメタルシティ)
ドラマとかテレビはただそこでつけ流しているだけ
やっぱり本かマンガです

魚喃キリコ漫画は一時大ハマりしてました時期があり(多分全部ある)
もちろんウチの美容室に置いてる(けど誰も一度も手をつけてるのをみた事が無い)
何かと読み返したくなる

この人のマンガ程“その時の自分”で受け取り方や読みとり方が違う物はありません

今は比較的穏やかに読めるかな笑

『南瓜とマヨネーズ』はハギオがリアルですよね

いや、痛々しいほどその線の細さの中にある画と描の中に1人ひとりのリアリティがある

久々にちょっと気になる、実写化
(てか最近何年経って実写化だよ、って作品多い気がします魚喃作品)

Unknown

これって新宿の山手線と中央総武線のホーム下だろ絶対・・・ううぅ

実写はどんなんなってんだろう

楽しみです

※作者の名前は魚喃で“なななん”て読む

320
魚喃キリコ『南瓜とマヨネーズ』実写映画化!主演は臼田あさ美


ピックアップ記事

  1. 3人で遊んでたのが11人になると言うこと
  2. 今日はこんな日なのかな?ん?
  3. 【インナーカラー】「黒染め×原色」からのカラーチェンジ【グラデーションカラー】
  4. 自分の知らないジブンノキモチ
  5. はじめて人と一緒にライドしてきた【チーム「EVERWIN」ライド】

関連記事

  1. マンガの本棚

    マンガの本棚 28

    マンガが増えていく理由は①継続して買っている②新たにジャケ書いして止ま…

  2. マンガの本棚

    マンガの本棚 ⑲ 『素晴らしい世界』

    浅野いにおの「何処かで見た事のある日常」と「あり得ない」が折り混じ…

  3. マンガの本棚

    マンガの本棚シリーズ3

    帰り道に本屋さんが欲しい…南武線の矢川と西国立の間で美容室を営んで…

  4. マンガの本棚

    マンガの本棚6

    読まれなくても書くそれが僕のマンガの本棚事情。お付き合い下…

  5. マンガの本棚

    マンガの本棚。11

    題名を統一させました。最後に数字を追加してその時買ったマンガをアイ…

  6. マンガの本棚

    マンガの本棚 30

    この前発売したばっかなのに出てるマンガってありますよね人気で"売れ…

最近の記事

PAGE TOP