ブログ

毎日毎日何かを貰って生きてます

子どもが生まれるまでは
小さい子を可愛いと思ったことはありませんでした。

今でも他所の子はちょっと苦手です

保育士さんを心の底から尊敬しています

一歳3ヶ月になりました息子氏

そういえば友だちのスプリングマンの所の子どもにも会わずに会えずに1年が過ぎようとしていて
本当に時間てあっという間だなー
大人の時間速度の体感はどんどんはやくなっていくのか少し怖いですが
もっとはやくなって欲しいと思うときの方が多いので良しとします

父ちゃんまだまだ頑張ります

夕方のお迎えのときはしっかり主夫します

夕飯、洗濯、お風呂
1人でチビ2人とか余裕になってきました

3人姉弟とかは想像すらもできません。

未来は想像できないから楽しいしかないのです

息子くんはお風呂でシャワーをしながら寝る事が多く

今日は全く起きません

大体は上がった時に起きるのに。

たまにあります

スイッチ切れる時

前世は魚だったんじゃないかって位、食べる時以外は動き回る、はしゃぎ回る、わめき回るで

静かになると不安になったりもします

どうにも起きないのでとりあえず娘ちゃんとゲラゲラしながら写真を仕事中の妻へ送信。

この日はゆっくり娘とテレビ見てました。

DSC_1913

この前何かで読んで(確かネットだっけけど)面白そうだなーと半信半疑でやってみたことがあって

手持ちの白紙のカードに好きな事、景色、大切な人、大事にしてるもの、10個くらい書き出すってゲーム。

ネタバレすると最終的に自分が死んじゃう話なんですが
1つひとつ、手放していくんです、失って二度と手に入らない。
引っ越しをした、歳を重ねた、病気になった、転職をしたとか。

“○○なのでカードを一枚棄てないといけない”

僕、最後の2枚は「子ども達」と「妻」でした。
その他は1000冊のマンガ、毛布、ビール、BBQ、美容師の職、田舎の景色、貯金、友だち、スタッフ、自分の髪の毛、等々

案外早くに美容師の職は手放したんですけどね笑
一番始めに手放したのは貯金でした、その次は美容師の手職w

最後の二つは選べなくてギブアップしました

人生ってこうゆう事なんだなーと、最後にそのゲームでは分かるんですが
人は日々何か失いながら大切なものを確認していってるのかもしれません

だから先人達は五月蝿い

1496714279889

毎日泣き声とかケンカとかやかましいくらいのリビングは
たまに静かになって妻と2人で晩酌してると、
自分たちの位置とか感情とかを気づかせてくれる。(普段は皆無)

僕ら夫婦から3人、4人と増えていき
毎日何かしらを考えさせてもらい、感じさせてもらっている

20代は僕1人でも幸せに(遊んで)生きてきたので
結婚して夫婦になり
子に恵まれ

自分としては本当にもう人生オマケの部分に差し掛かっていて
趣味も本くらいだし、ゲームもタバコもギャンブルもしない
好きな人とお酒を呑んで喋る事くらい。

叶えたい事とか欲とかよりも、人に害を与えないで
僕の気持ちの害になる事は省いて生きていきたいトコの方が大きい。

日々心身共に健やかに、穏やかに。

まだまだ元気に頑張らないとなー


ピックアップ記事

  1. 僕の憧れの背中
  2. 高橋インフルエンサー
  3. 山形(出身)で一番の美女美容師に髪の毛切ってもらおうと思った
  4. 最近の子ども達
  5. 【ハイ透明感】色濃く透けるプロマスターアプリエ 【ベビーピンク】

関連記事

  1. ブログ

    第3子が誕生しました

    2018年1月15日第3子の愛息が誕生しましたど…

  2. 一姫二太郎三なすび

    破壊神・息子

    家が綺麗な時がありません。インスタとか、SNSで見かけるお家は…

  3. ブログ

    バスケ日本男子!W杯出場おめでとう!!

    予選から全て観てますバスケットボール男子ワールド杯!昨晩予選最終戦…

  4. ブログ

    日曜日のパパしてる。

    36歳、3児の父で現役美容師です。2019年も年明け、今年の目…

  5. ブログ

    僕の憧れの背中

    東京で美容師をしていますオーナースタイリストとして毎日ぶっ倒れるほ…

  6. ブログ

    ハローワールド

    髙橋です東京都国立市で美容師をしておりますパパ美容師、…

最近の記事

PAGE TOP