一姫二太郎三なすび

お出かけ3人。

夏から火曜日(休み)は子供と3人で過ごしていました

あんなに妻ちゃんにべったりな高橋ですが
家族4人でいる期間もあっという間な気がします

公園、ウィンドウショッピング、外食、サイクルショップetc
日曜はママと3人、火曜はパパと3人

そのルーティンも今週で終わりをむかえます

今回はモノレールにのって巨大サイクルショップへ

パパのライド用品を買いに…

いこうとしたら逃げられました

すぐどっかいきます

子供ってこんなもんですよね

娘ちゃんはしきりに弟を連れ戻してくれます

パパは自転車に夢中です

3人で回転寿司にいって

帰りにウルトラマン買って

途中お二人様が眠りについてしまい、15キロと11キロを担いでマンションへ

自分の子供って全然重たくない…
訳ないですね

くっそ重いです

でも抱っこできるのはきっと愛です。

3人になったらどうしてるだろうと想像するのを止めました

最終的にはクリート交換して清々しい気持ちになり

これで下田へ行く準備は万端です

日記でしたとさ。


ピックアップ記事

  1. マンガの本棚を考える番外編。〜その後どうすんの?の巻〜
  2. 3歳女の子、最近の遊び
  3. オーナーになり毎月必ず欠かさずにしている1つの事
  4. 3人で遊んでたのが11人になると言うこと
  5. テレビドラマ「カルテット」にロケ地としてつかわれた経緯の話とか。

関連記事

  1. 一姫二太郎三なすび

    2太郎髪を切る

    我が家のやんちゃ坊主ずっと栗みたいなちんちくりんヘアーを半年ほ…

  2. ブログ

    娘ちゃんが自分の携帯を手に入れた。

    このお正月は何処にも行かずにこたつを出しました娘ちゃんがこたつ…

  3. 一姫二太郎三なすび

    目指せバスケットマンへの道

    11ヶ月になりました息子くん6ヶ月でつかまり立ちして10ヶ月で歩い…

  4. 一姫二太郎三なすび

    36ヶ月

    娘ちゃん、3歳になりました。もはや赤子でも子供でもなくしっかりと…

  5. 一姫二太郎三なすび

    乗り越えられる壁しかないんじゃなくて、乗り越えられないのは壁ではない。

    自分の悩みや課題、いわゆる“壁”と呼ばれるものは何とかするしかないし…

  6. 一姫二太郎三なすび

    娘3歳、遠足へいく

    おはようございます。じー...。キッチン...…

最近の記事

PAGE TOP