ブログ

新春開運!!僕がいつも生活を変えよるときにする1つのこと!

ものに魂がやどるとか

案外信じています。

気分が落ちている時のハサミってどう誤摩化しても切れませんし
長年使っている毛布で睡眠を取ると回復が早いように感じます

「気のもちよう」ってヤツです

一日の初めと終わりに僕はシザーケース(美容師が腰につけてるハサミ入れてる)に今日も一日よろしくね!とか今日も一日ありがとうございました、とか今週もお疲れさまでしたとか。
自分の気を整える意味でも声に出しています

気持ち悪いですね。

そんな高橋2017。
物欲が無いと言えば嘘だし、いつも欲にまみれている自分ですが

一歩上のステージにいこう!と思った時に無理して買うものがあります

20170112_134419.jpg

そう【財布】です

買い替える度に違う色、違うタイプの財布を使っています。
最近は長財布です

そして1つ前に使っていたホワイトハウスコックスのグリーンの長財布
そこから妻の意見で財布を選んでいます

妻は最強のアゲマンで、実際良い事しかおこりません
なので自分の薄っぺらい価値観で財布を選んでしまうと雑誌の付録とか使ってしますうんです
実際HWcox使ってる途中も「使い勝手が最高」とスヌーピーのがま口にお札と小銭とSuicaとカード2枚入れて使っていました。

しかし「10万はいる財布じゃなきゃ常に10万はいっている事はない」と脳内に雷をうけ
考えてみれば使いこんだ財布にお疲れ様を言い

新しい相棒に出会いました(写真の茶色の長座財布)

その財布って始めに何買ったか分かんないんですけど、最後に買うものって絶対財布なんですよね。アンパンマンの顔みたい…。
新しい財布には「財布買ったらお札が無くなる」と言うの寂しいので多めにお札は入れておいて
変えても寂しくならないようにしました

多分大変な時も潤っている時も辛い時も大変な時もキツい時も
気持ちを確かに生きたいと思います


ピックアップ記事

  1. 休日朝ライド
  2. これまで3年間と次の7年目に。
  3. 【トリプルカラー】軽めの営業妨害に後輩が御光臨なさった話し
  4. 【メンズスタイル】ハードなツーブロックは大胆に刈りやがれ
  5. ブログの引越ししたいのよね

関連記事

  1. ブログ

    野球観戦(3人)で。

    娘ちゃんと長男坊と3人で行動することの多い3児の父です2対3になる…

  2. ブログ

    思い出ぎっくり腰。

    12月は身体がギシギシパパ美容師です。「週に一度くらい」と思って…

  3. ブログ

    大告知!!土瀬瑞帆完全復帰します!!

    hair salon bolerobio代表の高橋です妻でスタイリ…

  4. ブログ

    高尾山にのぼってきたよ

    おはようございます時刻はam5:00今日は自転車フル装備…では…

  5. ブログ

    2周年で伝えたかった1つの事。

    Tokyoは南武線、矢川駅と西国立駅の間で美容室を営んでおります。…

  6. ブログ

    良い夫婦の日だからって訳じゃないけど、たまには(5年ぶり)二人きりでデートも。

    結婚6年になります。付き合ってからだと11年。よくも飽きせずに毎日毎…

最近の記事

PAGE TOP