ブログ

ジョンマスターにみる“嘘と本音とリテラシー”

■ジョンマスター事件。

概要はこんな感じ↓↓
[bolgcard url=″https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&client=ms-android-kddi-jp&prmd=sniv&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0ahUKEwjz-dL02fLWAhXGKZQKHSHCAVUQ_AUIEygC&biw=360&bih=512″]

相当ニュースにもなりましたね

2017年ヘアケア部門大炎上ぶっちぎりの1位。

ははは

ジョンマスターオーガニック
僕が独立し、その全ての商材をメインとしてサロンで使用していました。

オーガニック系ヘアケアシェアは世界的にも幅広く、日本での草分け的なハイブランド

何がどう炎上してるのかとかはググってください。

■結局何がここまでさせたのか

と言う、もう終わったことですけど
成分が粗悪なものとか、虚偽でしたってことではなくて(まぁそれもあるかもだけど)

“嘘ついてた”

ってのが根本にあって、それに対して直ぐに対応したり謝ったりとかないから(9/21発表で10/15時点サロン側には音沙汰無し。音信不通w)

僕はお客様には「100%のオーガニックヘアスキンケアなんてない」「本当に解決するならケミカルも入ってないと」なんて不毛な話を伝えてますけど

それでも好きでしたジョンのこと。信じてたし。
今でも使ってますし。

要は合うか合わないかなんですけど、信じるしかないじゃないですか
内容成分の詳細は 美容師ならラベル見りゃ分かるし
だけどもそれが違いましたー
ってなったらもはやwwwお手上げっす。お願いしますよそこは。

対応次第ではつかい続けたいと思ってたけど
「3ヶ月は配送できない」
って(笑)マジかよww

事実上一方的にフラれておしまい

はぁ…

辛い。

■正直者は馬鹿をみない時代がくる、のかなー

言い方は古いですけどね

実に時代というのはスマートフォンの登場から劇的なスピードで変化と進化をしていて

時代に順応していきながら、より透明性と真摯的な個の繋がりが強くなっていく(と思う)

お金という価値って既に“後からついてくる”もので

そこに必要なのって信頼関係だったりするのかなー

まだまだ僕も検証と発展途上です。

さよならマスタージョン。
また一周して出会いた


ピックアップ記事

  1. 仕事納めは娘だけど、仕事始めはこの人って決めてる
  2. これまで3年間と次の7年目に。
  3. 第3子が誕生しました
  4. 進級と入園と二周年と、遅ればせながら新年度感。
  5. 今日はこんな日なのかな?ん?

関連記事

  1. ブログ

    遅刻

    散々遅刻散らかしてきた僕ですが20代を最後に遅刻ってしなくなりました…

  2. ブログ

    カメラを買いました。【SONY RX100M3】

    いわゆる『高級コンデジ』って部類のカメラを買いました。ミラーレス一…

  3. ブログ

    不自由こその自由

    アウトドア大好きです結婚する前からBBQとかは好きだったので…

  4. サロンワークやヘアスタイル

    【ハイ透明感】どこよりもはやく新カラー剤《PROMASTER APPLIE》を試してみた 【ブルーア…

    東京都は南武線矢川と西国立の間、住宅街の中でヘラカラーに特化した美容師…

  5. ブログ

    立川にビーチができたと言うのでいってきました

    東京都民ですそういえばこの仕事をしてからお盆に里帰りしたことがあり…

  6. ブログ

    高橋さんからサイン届いたって

    以前…タカハシやっぱりテレビドラマでるってよ|yosuketa…

最近の記事

PAGE TOP