ブログ

高尾山にのぼってきたよ

おはようございます

時刻はam5:00

今日は自転車フル装備…ではなくて

割とゆるゆるライドなスタートです

行き先はTOKYOの霊山

高 尾 山

割とカジュアルに登れることから世界一の登山者数らしいですよ

実際に始発と同時くらいに到着しましたが沢山の人で
帰りは自分のペースで歩けないほどの人人人…

これが東京の登山か…

本当にすんなり登れる山で

だけども登山なので汗だくにはなるんですけど普段着でも行けるところだと思います

観光客も多いけど古〜くから修験道らしくその痕跡などもチラホラ。

あとは天狗が有名ですよね

今回は生きてる天狗と会うことはできませんでしたが。

特に理由があって登ったわけではなくて、うちのスタッフと呑んでる最中に「山登りしませんか?!」「富士山とかいきましょうよ!」ってゆう
完全な若気のノリにおじさんが引っ張られた感じです

富士山ははやくも9月に閉山してまして
じゃあ始発で高尾山いこうかって事で今回のぼったんですが

やはり嬉しいですよ、自分のとこのスタッフから”休みにオーナーから言われたから”とかでなく逆に休みの始発から集まって
一人は午後仕事だし、もう一人は二日酔いだし

スタッフといるときに仕事の話はしないけど、しないけど何しゃべってんだろ、僕は(笑)

割りと聞いてる立場かもなー

司会的な?

僕のターンになると絶対自転車かバスケかマンガの話になってしまうので。

みんなで御祓な。山登り。

たまにはいいですよ、時間有効に使えるし

当たり前ですが帰りも自転車で午前中にはしっかり家に帰れるので1日長い長い

(長男と一緒に二時間半しっかり昼寝したのは内緒)


ピックアップ記事

  1. 最近の子ども達
  2. マンガの本棚 16
  3. ケミカルおじさんと出会って消耗しました
  4. 娘が「パパ」と呼ばなくなった日
  5. どこにでもいる、普通の父親でありたい。

関連記事

  1. ブログ

    あけました、おめでとうございました。

    あけましておめでとうございました初日の出ライド(自転車)はせず…

  2. ブログ

    毎日何かしらのコンテンツが落ちている。

    何となく気になったワードから文章がわーーっと書きたくなることが月のうち…

  3. ブログ

    “なんとなく僕らは大人になれなかった”

    35歳美容師です18で就職と進学を同時に職業訓練として美容の世…

  4. ブログ

    ちょっと早めの忘年会

    僕がやってる美容室の忘年会は毎年「12月の第一火曜日の昼間」って決めて…

  5. ブログ

    台風なんて「大袈裟なんだよ」で終われば何よりです

    台風19号に伴う各所の閉園、閉鎖、中止、延期が続々と。昨今は働き方改革…

  6. ブログ

    良い夫婦の日だからって訳じゃないけど、たまには(5年ぶり)二人きりでデートも。

    結婚6年になります。付き合ってからだと11年。よくも飽きせずに毎日毎…

最近の記事

PAGE TOP