ブログ

タカハシ、テレビドラマでるってよ。

■タカハシテレビ出演!

とかなんとか言って、ドラマのロケ地にちょろっとだけ使用されます。

定休日なので僕は店舗の鍵開け担当ですね
あ、あと髪の毛捨てないでって言われたのでそれを前日に捨てないでおいてって中村君に言う係。

■ロケハンにビビるの図w

営業前、朝の時間にマイクロバスで監督、助監督、証明、音声、カメラetc良く分かりませんが総勢20名程の人達がボレロビオに雪崩のようにあちこち見て回り
スタッフ、そしてオーナーである僕でさえも店の中で居場所を失うと言う現象をスマホのカメラはとらえていました。

「woman」とか「MOTHER」とかつくってたスタッフらしいです。
ま、僕はテレビもドラマもちゃんと見ていないのでよくわかりませんでしたが

 

■仕事とするということに「ひとり」はあり得ない

ドラマとか、テレビのお仕事って怒濤のように朝も夜も無く本当大変だなーて思います。
ゆうたら真っ黒なお仕事だけど、いきいき仕事してる

仕事って“何をするか”じゃないんだと改めて感じてます。
僕も店長、ディレクターになった時は月に休みが1.2日とかだっかもんなー。

「やってきた」という自信だけが独立後のガソリンになっていて
立場は変わり「それ以上やれる」というエンジンと
その反面、経営をしていると時間の使い方と質量の上げ方を今後(雇用しているスタッフに対しても)活かして生きたいなーと思います。
要は時代はハイブリットだぜって話。

 

ドラマの詳細は決まっているらしいですが(もうネットニュースで発表になってた)
こうゆう時代なので諸々過ぎたらまた報告します


ピックアップ記事

  1. 仕事納めは娘だけど、仕事始めはこの人って決めてる
  2. ついに新たな相棒を手にしました。
  3. 頭カチ割れそう
  4. ジョンマスターにみる“嘘と本音とリテラシー”
  5. 【ハイ透明感】色濃く透ける②プロマスターアプリエ【オリーブグレージュ】

関連記事

  1. ブログ

    独身生活と指切り

    妻子が実家に帰っています心が乱れた訳では…

  2. ブログ

    高橋夫婦陣痛だってよ

    おばんです高橋妻、陣痛室兼分娩室なうですよくこんなときにblog…

  3. ブログ

    ブログの引越ししたいのよね

    美容師だけど文章書くの大好き高橋です。インスタツイッター顔本色々あ…

  4. ブログ

    つい1週間前が夢を見ていたかのようになる感覚〜Xmasからお正月あけまで〜

    仕事始めも3日経ちました正月に本気でダラダラして酒飲んでマンガ…

  5. ブログ

    結婚記念日

    結婚6年になります。お付き合いをした日に籍をいれたので11年。12…

  6. ブログ

    オンラインとオフライン

    話題のズーム飲みをしましたスタッフと。「何月何日何時に」とだけ伝えて何…

最近の記事

PAGE TOP