ブログ

チャレンジ1000㎞、DNFします。

チャレンジ1000㎞

やめます。

リタイアします

DNFってやつです。

「12月に1000㎞走破する」
と。
訳のわからない自転車目標をたてて、周りからも不審な目でみられつつ。
ちゃくちゃくと進んで10日で250㎞
単純に日数で割ると足りていないのですが、計算上は余裕でした

これってやりはじめたら経営とか運営とか
もっというと店長とかの仕事と同じなんですよね。

すぐ仕事に繋げますが、結局は一人でも組織でも同じで

“目標”があって
そこに向かう”ロジック”(道筋、論法)があって
自分の”行動”があって
それをどれだけ”続けて”られるか(pdca回せるか)

僕はもう人に対して諦めているのでw
諦めているというか、信頼しているというか

1000㎞あったら誰に会いにいけるんだろ
500時間あれば何ができるんだろう

何か無駄な時間が多すぎる気がしてる。
無駄に家での時間を増やしたいので
自分をマネジメントしてみた12月でしたが

時間をつくる

健康をつくる

乗り越える

どれも出来ませんでした。

時間は、不慮の天候や子供の熱や言い訳をあげればきりがないのですが
時間のベクトルが違った。これに尽きます
今やることは全てを乗り越えられなかった。

健康に関してはそもそも働き方が間違えていた気がします
そんなにめっちゃ頑張ってるぜ感とかは出していませんが教科書通りの、自己犠牲による利他幸福を叶えようとしていた自分。
結果緊急病院にお世話になるという、この上ないダサい年末。

結果乗り越えられなかった

お酒飲んでるとか遊び回ってるとかないんですけどそもそもの仕事しすぎ感(気と身体を酷使)があるのかもしれません。

それでも
僕は美容師しかないので

年末までできる範囲の全てのかたへハサミを通した邪気払い、少しの華を添えられるようにするだけです。

んー、来年は働き方考えないとなぁ(笑)


ピックアップ記事

  1. 四年前の君へ
  2. マンガの本棚 34
  3. マンガの本棚 32
  4. 愛しさと七五三と、愛でしさと、叔父馬鹿と。
  5. 娘ちゃんの一芸

関連記事

  1. ブログ

    すこし振り返ってみるひよっこ経営者。

    連勤は8日目が山場。それ以降は何かに向かって変なテンションが続いて…

  2. ブログ

    前売り券、ギフト券はじめました。

    東京都国立市の美容室オーナースタイリストです新型コロナウイルスによ…

  3. ブログ

    テレビドラマ「カルテット」にロケ地としてつかわれた経緯の話とか。

    TBS火曜よる10時ドラマ「カルテット」よく聞かれるので書きます…

  4. ブログ

    かき氷のシロップって全部同じ味なの知ってます?

    世の中を色眼鏡でみている人間です。気温も大分上がってまいりまし…

  5. ブログ

    早朝の季節、日曜の夜は飲みにでもいきたくなるね

    日曜日の仕事後は呑みにいきたくなります。イチ美容師です。ヘアスタ…

  6. 自転車生活

    自転車で静岡県下田市へビールを飲みに行ってきました。180kmライド

    おばんでございます。ブログは書きたい時に書く人生の折り返し地点を過ぎ…

最近の記事

PAGE TOP