ブログ

平成最後の年末は

年末年始もそろそろ終わり、通常運転ですね

皆さまはどんな年越し、正月をお過ごしになられたのでしょうか。

僕ですか?
ふふ

毎日痛み止めのんで仕事して
痛くて寝れなかったり、布団から起き上がれなかったり

筋肉?筋?寝違え?こり?
もうどれも当てはまるような当てはまらないような

結果的には神経さわっちゃってた?
とか。
この上ない身体の痛みで(笑)
詳しくはなんか自分で言ってもださいので割愛します

薄々感じてはいましたが、本当に体力ないなぁ、と。

イス座ってましたが
カットすると腕を上げる角度が高くなるので
立ってカット

どうでもいいですね。
レイヤー切れないポンコツな左腕でした

それでも乗り越えられたのは、毎日かわらずの予約表。
僕の家族
両腕の愛する弟子たち、スタッフ

走って走って独走することがモチベーションになっていたりしたけど

ちょっと働きかた間違えたかなー、と。

単純に自分の理想の美容師像を追いかけて必死に上って登って
自分の目指す頂上のとこに近くなると

周りの山は高くて頂上がみえない

それどころかスタートした位置がそもそも違っていたりして

「なるほど、これが人生か」
なんて達観したしたふり。

今年は500いくぜー!
なんて、年始めはいったましたが(笑)

終わってみれば安定の300と、少し

「そうか、僕の実力はこのくらいで、あとは人を活かして信じていかなきゃか」
なんて、また学んだふりして。

今年は少しセーブしつつ仕事します。

具体的には夜早く帰る、週に1度は休む、身体に負荷をかける時間をコントロールする

そんなこんなで実家にも帰らず(帰れず)

家でリハビリと薬の日々

大好きなお正月の朝からビールも全く。

買い貯めたマンガとダウンロードしたドラクエ、の寝正月

毎朝長男が「ぱぱげんきになったー?」と起こしにくるのが無性に情けなく感じる平成の最後。

子供たちを抱っこしたのが二週間前とか

もう何のために生きてるんだろ

それでも時間外過ぎれば少しは楽になって振り返れる。

来年の年末はこの二人も僕の手から離れてそれぞれ一人立ちしてる(そうであってほしい)
僕のプレイヤーとしての限界値って、決めたくないけど決まってしまう時はあるのかも、とふと思った

すがりついていてもカッコ悪いし
別に引退はしないけど、来年の年末が僕の美容師としての一線で行う幕なのかもなー

さてさてどうなる2019年の髙橋劇場

今年の話はまた後で。

とりあえず来週には回復する予定なのでジョッキ片手に待っててください。


ピックアップ記事

  1. 娘が「パパ」と呼ばなくなった日
  2. 結婚記念日を境に娘がおかしな事を話さなくなった話
  3. 地味にやっては飽きて、やっては止めてた
  4. 高橋家の夏やすみ
  5. 【ハイ透明感】ゾーンカラーで《PROMASTER APPLIE》フォルムにメリハ…

関連記事

  1. ブログ

    ただ単純に疲れていたからか元気もらったよ

    オマケ人生と最近は呼んでいます駄菓子のオマケほどワクワクするも…

  2. ブログ

    限界突破とかしない。

    12月は何故か気忙しいですね2夜連続の飲み会出席はもう僕の体は受け付け…

  3. ブログ

    小学生になるまえの健康診断だってよ~part2

    2年という期間は過ぎてみるとあっという間だけど、これからの時間は無限…

  4. 美容師的な話

    たまには仕事道具の事について話してみるか

    こんにちは美容師20年生になりましたおじさん美容師です…

  5. ブログ

    はげてねぇよ!!俺が前のめりに前進してんだよ!!

    現役美容師です生まれついての生え際がM字に悩まされています…

  6. ブログ

    高尾山にのぼってきたよ

    おはようございます時刻はam5:00今日は自転車フル装備…では…

最近の記事

PAGE TOP