ブログ

早朝の季節、日曜の夜は飲みにでもいきたくなるね

日曜日の仕事後は呑みにいきたくなります。
イチ美容師です。

ヘアスタイルって、出てもいけないし、引っ込んでもいけない
寄り添いながら、気持ちや人生を左右しているものと本気で考えています。
11月の七五三と3月の卒業式
この二つの季節は朝も早くから「華を添える」事に徹して

土日の午前は通常予約無し!な、非常にありがたい現状でした(まだ終わってないけどね)

昨年のオープンから仕掛けていたことが形になりつつあり、独立の面白さを感じています。

来年はもっと七五三関連、進化させます。

迷ったら「人の喜ぶこと考えろ」ってばあちゃん言ってたので。

日曜日が終わっても僕らの一週間は終わりではありません(東京は火曜定休日が多い)

身体がギチギチと音なってるの聞こえそうなので本当は週休4日くらいになりたいし、帰って風呂入りたいけど勉強会とかしてやっとこ帰り道

独立しても、やってること(と言うか本質的なもの)は変わらない

すっげー疲れてるはずなのに、日曜の営業後は好く分からないテンション

今年は「日本髪」なオーダーが少なかったなー

2000年代生まれはそうなのかなー

シニヨンもっと上手くならなきゃ
鬢のとこもっと上手くならなきゃ

独立すると答え合わせがなく進んでいく怖さがあるから
お酒飲むときって僕は答え合わせする人を絞って会ってる

来週休みの前日、また性懲りもなく酔っ払ってるんだと思うけど

また足りない自分の次の一歩を確かめながら、馬鹿話しながら


ピックアップ記事

  1. 長くて題名つけられないけど何となく思ってることと自戒
  2. ウルトラソロブルベin山形400㎞ライド
  3. 2太郎髪を切る
  4. 「保育園落ちた、日本死ね」から1年、日本は死んだのか生きたのか。
  5. 雨の帰り道。

関連記事

  1. ブログ

    簡単にまとめると「お腹痛かった」週末。

    最後の記憶は、そう娘をお迎えにいった時か寒い夕方でブランケット…

  2. ブログ

    映画デビューします

    そういえば…昨年ロケに使っていただき、映画のロケ地として僕が美容の…

  3. ブログ

    AIRJAM2018!!ZOZOマリンスタジアムのチケットが!!

    ふふふ。届きました。AIRJAM2018オフィシャルグッズ…

  4. ブログ

    明日は日曜日ですが仕事をお休みします

    東京多摩地区で美容師をしています美容師兼経営者です経…

  5. ブログ

    お正月という空気

    正月が好きです特に12/31と1/1の“止まってる空気”と言うか20代…

  6. ブログ

    かき氷のシロップって全部同じ味なの知ってます?

    世の中を色眼鏡でみている人間です。気温も大分上がってまいりまし…

最近の記事

PAGE TOP