ブログ

サンタクロースが運んできてくれるもの。

サンタクロースきますか?
うちにも1名サンタクロースを信じてしょうがない3歳児がいます。

そんな僕はまさか自分がサンタさんになるなんて。

「言うこときかないとサンタさんこないよ!!」
ってゆうやつ
あれっていつの時代も同じですよね

考えてみると
誕生日でプレゼントもらって
クリスマスでプレゼントもらって
お正月はお年玉もらって

良い年頃になったら親なんて邪魔になって
勝手なもんですよね子供って(自分含む)

親になーんも返せないうちに自分が親になって
そうやって“送って”いくんでしょうね、恩って。

世の中クリスマスってゆう単語に過剰反応しすぎで、そうゆう風にしむけられてて
普段から街はカップルで溢れてるし
楽しそうなグループは年中そこらじゅうではしゃいでる
そうゆう時じゃなくても普通に家で娘と赤子の息子と
「ごめん、まだ夕飯準備できてなくて」って働きながら子供のこともやってくれてる妻がいるところに帰る。

幸せは特別な日じゃなくて普通の日常にある。

ウチの娘ちゃんは
「なっとうみたいなねばねばねんど」
が欲しいってずっと言っていて
何だろうと夫婦で探してみつけたら
何なんですかね、これ。

欲しがってたからいいか


メリークリスマス


ピックアップ記事

  1. マンガの本棚から⑫魚喃キリコ『南瓜とマヨネーズ』実写映画化だってよ
  2. 高橋さんからサイン届いたって
  3. 確定申告の時期に学生だった自分とこれから「なんで勉強するの」とか言うガキ共へ
  4. 結婚記念日を境に娘がおかしな事を話さなくなった話
  5. タカハシやっぱりテレビドラマでるってよ

関連記事

  1. ブログ

    妻が30になると言う。

    妻が誕生日なのですが「サプライズする」とか言っちゃってるあたり…

  2. ブログ

    35歳。

    バスケW杯予選真っ只中ですね。日本がオーストラリアに大金星&#x203…

  3. ブログ

    高橋、CM出来上がって出演してるってよ

    以前ブログでもサラッとお話ししたようにまたウチの美容室がメディアの…

  4. ブログ

    2025年

    とってもお久しぶりになったblog後厄だった2024年が終り…

  5. ブログ

    遅めの夏休み?な弾丸帰省

    長期休暇はとるものではなくて与えるもの。こんにちは高橋です。夏に色々あ…

  6. ブログ

    育児美容師

    子育ては二人目からが本当の子育てってばあちゃんが言ってました。待機…

最近の記事

PAGE TOP