自転車生活

休日朝ライド

朝、休日の朝は早起きです。

4時には目が覚めます

今日は4時50分発でした。寝坊した気持ちになります

最近は朝明るくなるのも早いので、気持ちよく朝走り出せます

ライドです。愛車のジャイアントTCR SLRです

家族はみんな眠りの中、パパはもそもそと準備をしてひとっ走り行ってくるのです

夏のいいとこは日が長いところ、朝が早いところ。

まだ夏じゃ無いんですけどね

TOKYO CITYは「気持ちよく走れるところ」いわゆる車が少なくて、道が広くてってところが数十キロ走らないとありません。

6時を過ぎると車がガンガンに増えるので、走り出しは朝早くが好きなのです

この、写真の早朝だーーーれもいない東京が好き

空は明るいけど陽がまだ出きっていない感じ。

5月の走り出しは半袖だと肌寒く、またそのキリッとした空気も好き。

本当は人と走る予定だったのですが
急遽一人になり、まぁいつも友達いないので一人で走るのは気楽で良いです。

今日は多摩川の河川敷まできて、そこを上流に向かい走っていきます

日が出てきましたがほとんど人はいません。

良いね

たどり着いたのは、中央五日市線の終点、武蔵五日市駅。

ここまで約40キロ

登りも無いし、比較的楽に走れます

僕は大体ここまで色んなルートを辿りながらきて、武蔵五日市から山に入っていきます。

この一年で本当に色んな道を覚えました

ロードバイクの様々なコミニュティがあって、僕はどこに所属してるとかは無いけど仲良くさせてもらっていて色々道とか教えてもらっています

今日はまたこの後子供と遊ぶのでこのままぐるっと回って(ちょっと山登りして)帰りました。

獲得標高も700位なので大したこともないですが

朝4時間弱で70キロは疲れもたまらなく、むしろ心身ともにリフレッシュできて良いですよ

 

 

本番はここから子供達を引き連れての公園ピックニックなんですけどね

元気にいないとですね


ピックアップ記事

  1. 【ロードバイク】長い距離走るならこれは準備しておけ8選+あると良いぞ5選=計13…
  2. マンガの本棚⑬
  3. パパからヘアカット!!1歳半で初めてちゃんと髪を切る。
  4. マンガの本棚を考える番外編。〜その後どうすんの?の巻〜
  5. 炭酸娘

関連記事

  1. 自転車生活

    【ロードバイク】長い距離走るならこれは準備しておけ8選+あると良いぞ5選=計13選

    自転車マンです。400㎞走ると案外熱が覚めるかなーと思いました…

  2. ブログ

    チャレンジ1000㎞、DNFします。

    チャレンジ1000㎞やめます。リタイアしますDNFってやつ…

  3. ブログ

    羽生の友だちに会いに行く130㎞ライド。

    休みの朝は自転車で、昼は家族でランチして、午後は子供と遊びながらお買い…

  4. 自転車生活

    今年になってまだ4回しかシてない。

    ライドの話です。自転車に全然乗れていませんでした。通勤では乗って…

  5. 自転車生活

    はじめて人と一緒にライドしてきた【チーム「EVERWIN」ライド】

    自転車にとりつかれた美容師です今年は福島、房総半島、長野ロングラ…

  6. 自転車生活

    自転車で静岡県下田市へビールを飲みに行ってきました。180kmライド

    おばんでございます。ブログは書きたい時に書く人生の折り返し地点を過ぎ…

最近の記事

PAGE TOP