ブログ

髪をきってもらったんだよ

12月は髪を切ろう

顧客の皆さまにはずっと言っていることではありますが

髪は常に人に寄り添う
↑これは僕がスゴくお世話になった店長からの言葉

産まれてすぐの毛を筆にしたり、七五三、成人式、結婚式

ヘアスタイルはいつもその人の人生と共にあるんですよね

当たり前すぎて考えたことないかもしれません

故に

年越す前に!髪切ろう!ぜ!!

その年のことはその年中に。

嫌なことは持ち越さない

刃物って、力があると思いません??

切り払う、的な。

一足先に、高橋髪切ってきました

可愛い人に切ってもらうとイケメンになるって
隣の家のばあちゃんがいってたので

可愛い人にきってもらいました。

美容室って緊張しますね(笑)

目の前に変なおじさんがいるなーと思ったら自分でした

辛い

 

高橋年末仕様エンジン全壊!!

とか言うと思いました?

まぁ、年末だからといって僕の腕が4本になるわけでもないし

予約の枠が増える訳でもないので…

粛々としっかり一人ひとりに対応させていただきます。

ご予約はお早めに。


ピックアップ記事

  1. 美容師夫婦の休日~旦那の趣味はヘアカラー~
  2. 寝相。
  3. 1歳になる前に歩くとやるあれ。
  4. 長男2歳になりました。
  5. 【ハイ透明感】アプリエで叶える最高の暖色【オレンジピンク】

関連記事

  1. ブログ

    良い夫婦の日だからって訳じゃないけど、たまには(5年ぶり)二人きりでデートも。

    結婚6年になります。付き合ってからだと11年。よくも飽きせずに毎日毎…

  2. ブログ

    開幕まであと3日!!B.LEAGUE!!

    いよいよいよいよ開幕ですねB.リーグ!…

  3. ブログ

    何かっつうと、川で遊んでいます

    海より川派です。山育ちなので海に異常な憧れがありますが、結局還…

  4. ブログ

    スマホ

    一瞬の油断でスマホを落とした画面が割れるくらいならいいのだが…

  5. ブログ

    仕事納めは娘だけど、仕事始めはこの人って決めてる

    お正月気分がぬけませんメリハリがありすぎて呆けてしまいそうです恒…

  6. ブログ

    ㈱ビューティ島田だった全ての人へ

    僕が独立する前に働いていた株式会社ビューティ島田(※今は社…

最近の記事

PAGE TOP