ブログ

育児美容師

子育ては二人目からが本当の子育てってばあちゃんが言ってました。

待機児童は親の価値観で

パパ美容師タカハシです。

先に謝っておきます

12月は0歳の息子を美容室に連れておんぶカットやら個室でワーキャーしてます、ごめんなさい。

待機児童って
「保育園いれたいけどはいれなかった」ってやつで。
今年は(去年か?)日本死ね!なんて過激なblogが話題にもなりましたね

残念ながらウチの長男は3月生まれの早生まれ、保育園に申し込みすらできない状況だったので
今いる娘の保育園で週3日の一時預かりでさえ神さま仏さま保育園さまなんて思っています。
保育士さんってだけで、僕は優しくなれちゃうくらいです。

11月から中々予約がとりづらく
12月は半分が予約とれませんでした(保育園の)

なので連れてきてます我が家の第二の暴れ猿

お客様へはキャーきゃー言って泣いていたらごめんなさい。眠いときとおっぱいタイムのときだけですので直ぐ様泣き止ませます

スタッフへはどうしても髙橋と土瀬(妻は旧姓で仕事してます)が忙しく、子守りを頼むこともあります

本当に心のなかでいつもごめんなさい、すいません、ありがとう、ありがとうございます

ボレロのお客様方は本当に優しく、むしろ抱っこしててもらったり
スタッフからは嫌な顔をされたことがありません。

僕だったらうるせえなーとか、子供とかみれねぇよ!!とか絶対おもうのに
ポンコツ髙橋の周りには優しくて心の広くて、適応性が高い人が多いなー、と思っています。感謝。

きっと僕は1人だと人を傷つけてしまうことさえあるから
妻ちゃんみたいな人間力の高い人を神さまは預けてくれたんだと勝手に解釈しています。

貴重なお時間に水をさしてしまい申し訳ございません
何卒ご理解下さいませ。


ピックアップ記事

  1. 長男と次男の入園式
  2. 12/31を休みにして、今年の仕事をちゃっと振り替えってみる
  3. タカハシやっぱりテレビドラマでるってよ
  4. 過去からのプレゼント
  5. 娘ちゃんが自分の携帯を手に入れた。

関連記事

  1. ブログ

    妻が30になると言う。

    妻が誕生日なのですが「サプライズする」とか言っちゃってるあたり…

  2. ブログ

    明日は日曜日ですが仕事をお休みします

    東京多摩地区で美容師をしています美容師兼経営者です経…

  3. ブログ

    台風なんて「大袈裟なんだよ」で終われば何よりです

    台風19号に伴う各所の閉園、閉鎖、中止、延期が続々と。昨今は働き方改革…

  4. ブログ

    ばあちゃんの一回忌

    母方のばあちゃんが亡くなってちょうど1年何度か一人でお墓まいりに行…

  5. ブログ

    友人の結婚式に参列してきた

    友人の結婚式に参列してきました。年に1度くらいこうゆうお祝いの席に呼ん…

  6. ブログ

    毎日毎日何かを貰って生きてます

    子どもが生まれるまでは小さい子を可愛いと思ったことはありませんでし…

最近の記事

PAGE TOP