ブログ

オーナーになり毎月必ず欠かさずにしている1つの事

美容室のオーナースタイリストです
今月もお疲れさまでした

2月ってあっという間ですよね
28日しかないからなのか
1年の始まりと年度の終わりに挟まれているからなのか

どっちにしろ1ヶ月区切りで仕事をしているので
給料やその他にも支払いが変わる訳ではありません

独立願望がなかった(薄かった)分だけ新しく建てた美容室で「これがしたかった!!」てのが無くて
反対に削ぎ落としました
僕はやり方より在り方のほうが大事だと思っている
やりたい事を出していくとどうしても“今までのベースが有りき”で
着膨れしちゃう気がして

めっちゃ無駄な事とか多くないですか?社会に出ると(笑)
「昔から」「今まで」「自分たちのときは」
こうゆう言葉聞くとレベル5デスを唱えたくなるんですよね
僕黒魔導士じゃなくて美容師なんで唱えれないんですけども

僕が美容師でオーナーで
「よし始めよう」って時にやっぱり着膨れしそうになって
感覚的に理論的に時代的に俺的に。

ウチの店、ミーティングありません(営業時間をきってまでやる必要のあるものはやるけど基本LINEと面談で終了)
営業中に普通に個人練習してます(平日の夕方かな)
昼ご飯はみんなで食べてます(あまりないけど)

そんな僕が、ずっと続けてること。

1人ひとりへの手紙。

給料袋の中へ忍ばせてます

僕はお客様、それと同じくらいに従業員であるスタッフにボレロで働いて笑顔で幸せになってほしいから

経営者から従業員の評価って「給料」であるお金と「やりがい」しかないと思うんですよね
だからこそ

アナログに想いを伝えてる

風土は積み重ねて続いて形になる(と信じてる)

クレッシェンドしながらね。


ピックアップ記事

  1. 1歳になる前に歩くとやるあれ。
  2. 確定申告の時期に学生だった自分とこれから「なんで勉強するの」とか言うガキ共へ
  3. 2周年で伝えたかった1つの事。
  4. 【成人式】2018年成人の日セット
  5. 【ハイ透明感】アプリエで叶える最高の暖色【オレンジピンク】

関連記事

  1. サロンワークやヘアスタイル

    美容室って【カットしなきゃダメ】なの?

    東京は南武線矢川と西国立の間、住宅地の中で美容室を営んでおりま…

  2. ブログ

    ㈱ビューティ島田だった全ての人へ

    僕が独立する前に働いていた株式会社ビューティ島田(※今は社…

  3. ブログ

    子供といられる時間、親といられる時間

    休みでも朝は早起き派ですその分実は寝るのも早くて22時とか夜中です…

  4. 美容師的な話

    腕4本になりたい2017winter

    美容室の繁忙期は12月誰が言いはじめたのか都市伝説かのようにセワセワし…

  5. ブログ

    雪国

    天気予報で、ヤバいと言われるとたいしたことなくて油断してると結構す…

  6. ブログ

    たちこめていた雲の隙間からさしこむ月明かりのような2017年高橋の運勢とは

    あけましておめでとうございますいよいよ連休も佳境に入りました。…

最近の記事

PAGE TOP