マンガの本棚

マンガの本棚へ2冊追加(ネタバレ注)8

書いてて1番楽しいシリーズ!!
マンガの本棚!

インフルエンザ後に新たに仲間入りしている30冊ほどダイニングテーブルに山積みになっております
そんな旦那に妻は何も文句を言わずに冷たい視線と「本棚にも入らないけどどうすんの」的な高槁家の深刻な問題が出てきています
何も言わずに“カゴ”を妻が準備してくれましたが5冊くらいしか入らないのでなんともなりません。

13畳のリビングをマンガの本棚で埋め尽くしてマンガ部屋にしたい

【弱虫ペダル 49巻】

自転車乗りたくなります

僕はずっとクロスバイクをカスタムして真っ白なフレームにリムだけピンクにした愛車をのっていましたが盗まれました
盗んだクソやろうは今頃地獄におちていると思いますのでそれはいいとして

ロードが欲しいなー

バレンタインはなに欲しいと聞かれたので「ビアンキのロード」って答えたらカントリーマアムくれました
どんな耳してどんなセンスしているのでしょうかうちの妻は。

弱虫ペダルに出てくるキャラ達はTheマンガヘアーですね中々再現がむつかしいヘアスタイルが多いです

今刊はインターハイ3日目(最終日)がスタートしていません
49巻にして1年3か月という物語スピード
良いんです、SLAM DUNKだって3ヶ月しかすすんでないんですから

いつでも気持ちを真夏にしてくれるのがマンガです。

images

 

 

【ダンジョン飯 4巻】

ついにドラゴンと出くわして、最初の目的は果たされました。
しかしこのマンガ(編集)の悪いとこ(出版社の儲け?w)根性がでて、完全に新しい章に入る気満々ですね(笑)
楽しみです。

ダンジョンに入って、魔物倒して食べるって話なんですけど
案外細かい設定とか、何故食べられるのかとか、調理法がちゃんとしていてそれが面白い

魔物なんて実際いないし、その前に何故ダンジョンに入って・・
ってのか今後明かされていくんでしょうね

非常に面白いです
Unknown

 

 

余談ですが

僕はネタバレしても120%楽しめる人です
むしろ最後読んじゃってからとかの方が多いかもしれません

本もマンガも現実も、なんでもそうなんですが「道中」が好きなんですよね
そこを楽しめるタイプ

最後や結末はあまり重要じゃないのかもしれません

友だちや好きな人といるときってそんな感覚じゃありません?


ピックアップ記事

  1. 半分冗談だけど半分本気で僕の目指してるもの
  2. 高橋、iPhone辞めるってよ
  3. 大告知!!土瀬瑞帆完全復帰します!!
  4. 自分の知らないジブンノキモチ
  5. はげてねぇよ!!俺が前のめりに前進してんだよ!!

関連記事

  1. マンガの本棚

    マンガの本棚 35

    雨ばっかですね雨だとマンガが増えます。それは自転車通勤ではなく…

  2. マンガの本棚

    マンガの本棚 31

    マンガ大好きです真冬でも自転車に負けそうになりますがマ…

  3. マンガの本棚

    マンガの本棚 29

    自転車に乗りはじめてからマンガが遠退いているイメージですがもう本棚も…

  4. マンガの本棚

    不定期に常に追加はしているマンガの本棚。9

    マンガに関して非常に雑食と自負しておりましたが「征服をたくらむ闇な…

  5. マンガの本棚

    マンガの本棚 番外編

    とっ散らかってるわけではないですが我が家には至る所に本がありま…

  6. マンガの本棚

    マンガの本棚 24 『世界の終わりと夜明け前』

    浅野いにおのオムニバス作品これは1話完結スラスラと読みやす…

最近の記事

PAGE TOP