ブログ

不自由こその自由

アウトドア大好きです

結婚する前からBBQとかは好きだったのですが、結婚して子供が少しづつ大きくなってくるとキャンプなる沼にこの3年くらいははまっていて今年からはどっぷり浸かっています

沼というのは怖いもので「俺はそんなガチ勢じゃない」とか思いつつ「あっ、これもあったら便利じゃん」とか「今度はこれもほしいな」等と毎年毎年ちょこちょこちょこちょこ足していっていたら車パンパンになっている事です。一昔前はBBQするのに何かしらレンタルするくらい可愛かったのにBBQ(日帰り)くらいならフッ軽になってしまいました。

僕は冗談じゃなく趣味とか今までなくて美容師しかしてきませんでした

マンガを読むこととお酒が好きな20代を過ぎてきて趣味はと聞かれたら真顔で「ヘアカラーです」とか答えていましたし、それを人に(美容師よりも遊びが大事的なことを謳う後輩や先輩にも)強要していましたし排他的な目でみてもいました

まぁまぁ最悪で面倒なヤツですね

過去の自分は好きではないけれど、過去こそが自分を形成しているものなのでそんなときもあったのでアウトドア用品なら買えるくらいは頑張ってこれからも仕事したいと思います

前置きが長くなりましたがこの夏も毎週BBQだの川遊びだのしていてどこの場所もソーシャル距離だとか予約だとか色々大変だよなぁなんて思いましたが

一番大変(?)なのは気軽に人を誘えないことです。僕は元々友達少ないので家族以外の人と休日過ごすことはないし1人の趣味も独りの時間も好きなのでいいのですが、コロナ禍の認識は本当に人それぞれで都合良いのかなーとか思ったりしてます。

人のいない山奥へ家族でキャンプいけますしね。

□夏の終わり、天気予報は雨

この広場(オートサイト区画)は10サイトくらいの区画がありまして、11月まで週末が埋まってるんですよね。信じられない。

しかし平日休みの僕らは誰も予約のないところへ貸し切り。平日休みの役得ですね

なんでどこのキャンプ場も週末(金土日)は予約いっぱいなのかは単純にアウトドアがブームだからか、人と会わずに家族だけで異日常を過ごせるからか、子供が少し大きくなってきてもう自然相手じゃないとキャパオーバーだからか

色々考えられるけどその理由1つひとつは僕らの理由でした

キャパオーバーなのにうるさすぎてワゴンに収納される長男と次男。

次男は2歳ですが言葉が全く喋らないので(長男もそうだった)寝起きと場所見知りとギャーギャーで大変でしたがいつもそうだし何ならここでいくらうるさくても良いのでポカリ(大好き)で静まってもらっています

アウトドアが好きにな理由はよく分からないけど、僕自身が虫大丈夫だし準備好きだし片付けも好きで設営も苦じゃないからなのかなーなんて思ってます。当たり前ですが一人で設営です。もう一人の大人の妻ちゃんは子供相手にてんやわんやなので。(ありがとう)

リビングスペースであるタープの張り方は今回奥が深いんだなーと改めて感じました。

とは言うのも雨が降ってきて、小雨程度でもチリツモになるので雨の通り道をつくってあげてかつ導線と居住空間を確保しないとなので…

実はこの後暗くなってから大雨になってテントに避難したのですが今回は大雨だと僕の2パターンしか持っていない張り方ではダメだと思い知らされました。

雨辛い(笑)

明るいと雨も遊び道具で遊んでるんですけどね、子供は。僕もびちゃびちゃでビール飲んでましたがとても涼しくて良かったです。

雨のなかに突っ込んでいくキャンプはオススメしないけど“天気予報が雨だけど今は曇り”くらいならやっちゃった方が楽しいのかも。(雨に突っ込んでいく勇気はまだないw)

あと色んな経験値がメタルスライムくらい爆上がりします。そら晴れてる方がいいし色々夜も遊べるけど世の中の殆どの事はネットの中に答えは落ちていても経験値は落ちてないし降ってもこない。

ちょっと荒療治でも経験しないとけないことあるよねって言い聞かせてます

あと天気悪いからとかでテンション下がる子とかダサいしだからこそ楽しめる子になってくれたら嬉しいので親の僕らが楽しんでそのエゴをおしつけてます(笑)

このキャンプ場、同じ場内に温泉があるってんでそれは良いと選んだのですが車で7分山道を行かないと無い。距離約2㎞。良いんですそれが自然の中、作られた自然上等です。

びしゃびしゃ濡れてもすっきりして帰ってきたら雨がめちゃ強くなってて、イステーブルその他をテントの中にいれといて正解でしたがタープが一部逝っちゃてて自分の張りかた能力を呪いました

それよりも温泉からからの帰りが予想以上に降ってて(土砂降り)そんなの経験したこともないし何なら雷なってるしw割りと簡単に心が折れて妻と二人で1回家帰って翌日早朝に戻ってきて撤収するかまで考えたのですが以外にもこの雨雷でも子供たちは「帰りたくない泊まりたい」と。まぁこんな事もないしテントの中は(下も)雨で浸水してこないようにある程度は大丈夫にしてあるのでこんな山の中で一晩家族で過ごすことに

温泉からの帰りがいちばん豪雨で、夜は晴れてたり小雨だったりしたので涼しいし何より賃貸マンションに住んでいる我が家は1日20.000回くらい「うるさーい」ってなってるのでどんだけ声を出しても周りに人っ子一人いないので結果なんでも良し、です。

キャンプには自分で持てるもの何でも持っていって楽しんで良い、ってルールがあって。パパは楽しみたいからこんだけ沢山の物をもってきてビール飲んで優勝にしてるって子供もしってるから、長男は仮面ライダーのベルトとウルトラマンの人形達と次男は長男から怪獣を持たされていました。

僕らだけかもしれないけど、これが子供たちがイベントでキャンプ行ってるとか、妻がいないとかだったら違うのかもしれないけど家族五人揃ってるし大丈夫か、とか思っちゃうんですよね。こんな山の中でも。

結婚しなかった選択ではなくて、結婚をして子供を授かって。と言う人生なので分かりませんが僕は家族がいてキャンプきてまで塗り絵してる娘を眺めながらアヒージョとカップラーメンで夕飯してるの、最高だと思いました。

雨降ると調理は流石に幅がせまくなったのでそれは次回以降の課題です

娘ちゃんは左サイドの毛だけバツっと短くなっていてどうしたのと聞いたら「伸びてきて切りたいから、今度パパにここまで切ってもらう目印になるように自分で切った」との事でした。なんだそれ、最高だな(笑)

そしてお家と同じように何度もお着替えしてました。

夜中に小動物(たぬき?)がゴミを漁っていたり、何かお腹が痛くてこれは野◯ソか…と起きたりしましたがキャンプやアウトドアの自由な感じが大好きです

別に子供に体験させてあげたいとかもないし、僕が一番楽しめるのは家族がいて、好きなものに囲まれてビール飲んでるのが好きなだけ。キャンプ好きですって言ったらトイレも遠いし電気もないし、やることないじゃないですか。って言われたけど、不十分だからこその自由。その楽しみが僕はあるだけ。

帰ったら片付けするのももう次の準備はじまってるのでそれだけで1杯いけちゃいますね。

あ、濡れたテントとタープはマンションだと限界があるのでテント乾燥にだしてます


ピックアップ記事

  1. 志(こころざし)途中の
  2. バックルームとは・・・
  3. マンガの本棚 26
  4. かき氷のシロップって全部同じ味なの知ってます?
  5. 自分の知らないジブンノキモチ

関連記事

  1. ブログ

    タカハシやっぱりテレビドラマでるってよ

    朝6時。はやい、寒い、暗い。僕の美容室はこんな…

  2. ブログ

    1億と2000年ぶりにプリクラボーリングしました。

    スタッフと飯にいくことはたまにあります。まあほぼオゴリなんですがそ…

  3. ブログ

    進級と入園と二周年と、遅ればせながら新年度感。

    TOKYOで美容室を営んでおります髪の毛ちょきちょきするおじさんで…

  4. ブログ

    早朝時間が好き

    成人式が終わりましたね美容師やそれに携わる人にとっては1年に一回の行事…

  5. ブログ

    髙橋家のお正月

    家族でダラダラする事に付き合わせていたお正月でした。新年あけましておめ…

  6. ブログ

    野球観戦(3人)で。

    娘ちゃんと長男坊と3人で行動することの多い3児の父です2対3になる…

最近の記事

PAGE TOP