サロンワークやヘアスタイル

白髪を上手に活かした染め方【グレイカラーホイルワーク】

積極的にお客様スタイルを紹介していこうと思いました髙橋メディア

僕、奇抜なカラーもするけど一番多いのは
根元から毛先にかけて自然なグラデーションで、お肌のトーンに合っていて、ダメージを感じさせない艶のあるヘアカラー
が誰にも気づかれづらいけど、完成度を高めるのに何年もかかるヘアカラーのお客様が多いんです。

変な意味じゃなくて、色んな美容師さんに担当してもらって
結果「髙橋のカラーとカットってなんか違うよね、なんかしっくりくるよね」って
はっきり分かるようなデザインとかじゃなくて
気がつけば寄り添うような、唯一無二の“ナニカ”になっていたい

僕の美容師の根底はそこです。

一緒に働いていた尊敬する美容師の先輩が「美容師は死ぬまで寄り添うんだ」って言葉が忘れられません

 

■白髪は隠さず!馴染ませよう!!

dsc_1113.jpg

dsc_1112.jpg

白髪は大きく分けると
①隠す
②馴染ます
③ぼかす

に分けられます。

私の主観ですが圧倒的に「①隠す」が街を歩いていても多い様に感じます
僕が勝手にヘアカラーの先生に思っている方のサロンは②と③と例外で「④活かす」、のお客様しかいませんでした。衝撃。

今回写真の撮影にご協力頂いたお客様は
パーソナルカラーはウィンター(多分僕よりもご自分の似合うが分かっていらっしゃる)ので顔周りは真っ白な白髪を上手くぼかして馴染ませながら
ホイルワークカラーをさせて頂きました

 

サロンワーク最中なのでBEFOR、AFTERと途中経過がないですが。。。

こんなもご参考までに。


ピックアップ記事

  1. “なんとなく僕らは大人になれなかった”
  2. 長男2歳になりました。
  3. ただいま戻りました
  4. 【美容器具】リュミエリーナ社 史上最高のくるくるドライヤー【レビュー記事】
  5. 子供といられる時間、親といられる時間

関連記事

  1. サロンワークやヘアスタイル

    【ハイ透明感】アクセントブルーと配合したのは意外な◯◯【スモーキーグレイ】

    ヘアカラーとロードバイクとマンガとビールとバーベキューが大好きな現役美…

  2. サロンワークやヘアスタイル

    【インナーカラー】「黒染め×原色」からのカラーチェンジ【グラデーションカラー】

    ヘアカラー大好きおじさんです。東京は国立市、矢川と西国立の間で粛々と…

  3. サロンワークやヘアスタイル

    【リアルヘアカット動画】「おそのさん」から9ヶ月。妻の髪を容赦なくぶった切る

    妊娠中、息子を出産する直前に厄払いで髪を切り落としなんと「おそのさ…

最近の記事

PAGE TOP