ブログ

野球観戦(3人)で。

娘ちゃんと長男坊と3人で行動することの多い3児の父です

2対3になる事が多いかもしれません

特に長男は家でゆっくりしている事ができない人でして
娘は家大好きで粘土とかお絵描きとかおままごととかしてるんですけど
長男は何かと戦っています、朝起きた時から。ずーーッとです。
「シュッ!ぱんまん!!シュッ!!」って

地球の平和及び高橋家の平和を守ってくれているんだと思います

この日は3人で近くの野球場へ。

スポーツは夏の甲子園(高校野球)か海外のグランツール(プロロードバイク)か、日本のBリーグ(プロバスケ)しか観ないので
野球は完全に雰囲気です

TOKYO CITYで家庭を持っていると自分の生れ育った山形県及位とは環境が子供達には想像も出来ない様な事だとは思うのですが
今の所、選択肢が沢山あるところで子育てしていく良い所が多いと思っていて

夜にちょっと近所へ野球観に行くって
隣でパパがビールばっか飲んでて、いつもの夕飯と違う屋台で好きなもの食べて。ってそんな週末も楽しいかなぁと、

初めは大きな音にビビっていた娘も息子も旗振って応援したり風船飛ばしたりホームラン見たりしていたらあっという間に9回まで全部みれました。
絶対6回くらいで飽きて帰ると思ったのにw

ちょっと西武ファンになりかけました。危ない。

来シーズンは終盤の優勝争いとかメチャ混みな時ではなくゆっくり来たいなぁ。

と言うかBリーグも近くでアルバルク東京のホームアリーナがあるのでそっちに引き込みたい

初めは人見知り場所見知りしていたかと思ったけど30分もすれば心の氷は溶けやすくなり
はしゃいでおっきな声で応援していた(歌も歌ってた?)子供達

帰りは寝るかと思ったら全然寝なくてテンションマックス

お風呂に入った時に
「やっぱりおうちがいちばんだね」
って言った娘は僕と価値観が似てるなぁ、と感心しました

いや、外に出るのはホントに好きだし楽しいんです(笑


ピックアップ記事

  1. タカハシ、テレビドラマでるってよ。
  2. マンガの本棚に4冊
  3. 年末ですね
  4. 気遣い
  5. 仕事納めは娘だけど、仕事始めはこの人って決めてる

関連記事

  1. ブログ

    お土産で頂くお酒の多さよ

    夏休みはありませんでした独立して2年目の美容師です経営…

  2. ブログ

    そうか、34歳も最後か。

    7月1日生まれ一年の半分男です気がつけばブログもこんなに書…

  3. ブログ

    『待たせたな、ハイスタ世代』

    ハイスタが18年ぶりの新アルバムをリリースその前にスコアを無料…

  4. ブログ

    半分冗談だけど半分本気で僕の目指してるもの

    ポケモンゴー飽きたからはやくドラクエゴーだして欲しいですよね…

  5. ブログ

    龍を上海しにいこうぜって正月の昼

    念願のラーメン。山形の龍上海。山形県人ってラーメン好きらしいですよ…

  6. ブログ

    新春開運!!僕がいつも生活を変えよるときにする1つのこと!

    ものに魂がやどるとか案外信じています。気分が落ちている…

最近の記事

PAGE TOP