ブログ

妻ちゃんの髪の毛切った2019。

美容師夫婦です

僕は妻ちゃんやスタッフに切ってもらったり、パーマネントをあててもらったり
時間が空いているとやってもらいます。

妻ちゃんも大体そんな感じです

□本日は、バッサリカットの日

前々から切ろうかな~どうしようかなあ~
とかずっと言っていて

中途半端だし
時間も小一時間空いたのでカットしました。

サクッと。

「超コンパクトなボブにして!」

だそうでして

仕上げは自分でやってもらうの。

こんな感じ。

襟足変なはえかたしてるので乾かしただけで収めるカット

いいですよね、ちょっと空いてる時間に。って。

□何かを変えたいときは髪の毛を切ろう!

ヘアスタイルって、その人であると思うし

気持ちが随分かわるように感じています。

「雑念」と言うのもやはり身の内の髪から入り、「印象」と言うのも髪から見る

僕自身は、身の”先”にこだわりや美を感じなければ物事は上手くいかないとさえ思っています

 

 

余談ですが

2018年は僕の担当している方々ざっと30名以上はご出産されていて
その一人ひとりにドラマがあり
「美容師高橋の手から安産祈願的な何か」出ているんじゃないか説までございます。

ご利益と思っていただき光栄です(笑)

毎日赤ちゃん多い美容室。

これからも精進します。

 

あ、

 

妻が髪を切ったのは多分嵐が活動休止を発表したからだと思います。


ピックアップ記事

  1. 新春開運!!僕がいつも生活を変えよるときにする1つのこと!
  2. 結婚記念日
  3. 仮)春に山形へ帰省します
  4. 立川にビーチができたと言うのでいってきました
  5. ちょっとここで僕の2000キロを振り返ってみましょう

関連記事

  1. ブログ

    長男警察に保護される

    午前中がメーカーさんとオリジナルシャンプーのオンライン打ち合わせした…

  2. ブログ

    同級生が髪を切りに来てくれた

    山形県は及位もう出身学校一つもありません保育所から美容学校まで…

  3. ブログ

    過去からのプレゼント

    友人の結婚式から1日経てば非現実から普通に戻りもう少しだけ昔語り…

  4. ブログ

    ついに新たな相棒を手にしました。

    無趣味男と言われますが僕は「学習欲」が非常に強い男でして何…

  5. ブログ

    本当の仕事納めはやはり

    昨日無事に仕事納めをし今日から連休です何にもすることがあり…

  6. ブログ

    大型連休真っ只中ですね

    美容業界に入り「ゴールデンウィーク」を経験したことがありませんカレン…

最近の記事

PAGE TOP