ブログ

妻ちゃんの髪の毛切った2019。

美容師夫婦です

僕は妻ちゃんやスタッフに切ってもらったり、パーマネントをあててもらったり
時間が空いているとやってもらいます。

妻ちゃんも大体そんな感じです

□本日は、バッサリカットの日

前々から切ろうかな~どうしようかなあ~
とかずっと言っていて

中途半端だし
時間も小一時間空いたのでカットしました。

サクッと。

「超コンパクトなボブにして!」

だそうでして

仕上げは自分でやってもらうの。

こんな感じ。

襟足変なはえかたしてるので乾かしただけで収めるカット

いいですよね、ちょっと空いてる時間に。って。

□何かを変えたいときは髪の毛を切ろう!

ヘアスタイルって、その人であると思うし

気持ちが随分かわるように感じています。

「雑念」と言うのもやはり身の内の髪から入り、「印象」と言うのも髪から見る

僕自身は、身の”先”にこだわりや美を感じなければ物事は上手くいかないとさえ思っています

 

 

余談ですが

2018年は僕の担当している方々ざっと30名以上はご出産されていて
その一人ひとりにドラマがあり
「美容師高橋の手から安産祈願的な何か」出ているんじゃないか説までございます。

ご利益と思っていただき光栄です(笑)

毎日赤ちゃん多い美容室。

これからも精進します。

 

あ、

 

妻が髪を切ったのは多分嵐が活動休止を発表したからだと思います。


ピックアップ記事

  1. 1人採用を決めました。その時新米オーナーのキモチの奥と。
  2. 思い出ぎっくり腰。
  3. お兄ちゃん、踏んでるで。
  4. 明日は日曜日ですが仕事をお休みします
  5. デレデレパパ

関連記事

  1. ブログ

    アパートの鍵、返します。

    久しぶりに演劇というものを観てきました愛でしい愛でしい従姪が出演す…

  2. ブログ

    3月26日、土曜日、風が強い。

    朝起きたら長男の足が目の前にあった。枕の下から僕の目の前に向かって。…

  3. ブログ

    バスケ日本男子!W杯出場おめでとう!!

    予選から全て観てますバスケットボール男子ワールド杯!昨晩予選最終戦…

  4. ブログ

    当たり前をキープする事の難しさ

    毎日過ごしていると何かと出てくる「当たり前」本当は当たり前のことな…

  5. ブログ

    やはり最終的にはこれ

    働く男の心の誤魔化し。リポD今日の午後も明日も頑張ります。も…

  6. ブログ

    日記です

    さてさて夏本番ですね毎日ゲリラ豪雨だの、37度だの、台風だの目下僕の心…

最近の記事

PAGE TOP