ブログ

高橋家の夏といえば

高橋家の夏と言えば川です
今年も暑い夏がやってきましたね

夏休みは10月にリフレッシュ休暇としてお休みしようと思うので今年も8月は毎週火曜日が夏休み月間です

ふと思い立ち「よし、明日川行くぞ」と家族に告げて
適当にBBQでもしながら川遊びしようといつもの秋川へ
キャンプグッズはDIYで作ったパパ用の棚に詰め込まれています

東京実際どうなん?
なんて聞かれそうですが実際TOKYOって狭い様で広くて田舎の人が思う東京って03で
僕が住んでるのも働いてるのも自転車走らせてるのは04です
及位みたいな山も東京にはあるし、真室川の3分の1の人口の村もあるんです
実際僕が思うのは東京都での人口推移が日本全体に置き換えられると思っていて檜原とか奥多摩とかが東北(一括りにしてごめんやで)で豊洲が東京。そんなイメージ。


出発するって言ってんのにウチの息子どもは玄関で寝っ転がってYOUTUBE
次男を枕にする長男もですがそれを空気かの様に無視してる次男

すんなりいかないのが642。ショートゴロからのセカンド、からのホームゲッツーです
日本語が通じません

ついでに次男はチャイルドシートから必ず逃げます

(なぜ肩を組んでいるのかは分からない)
「どうしてウチは海に行かないの?」と娘ちゃんから聞かれながら車で川へ向かっていたのですが『パパとママはあの砂がちょっと苦手だから』とだけ伝えました。二人で海デートした事ありません

川に着いたらいつもよりもディスタンスを取らされていましたが逆に快適でした

さて

ここからパパ一人での準備です
途中でお手伝いすると長女も長男もくるのですがちょっと触ってすぐどこかへ行ってしまいます。完全に戦力外です

あまり慣れていないので手際はいい方では無いですが持ち前の器用さでチャチャっとなんとか出来てしまいます。
ビールは既に飲んでます

キャンプが大好きすぎて毎週キャンプしてる弟に写真を送ったら「キャンプレベル2」って一言返信が来ました

子供が遊んでいる間に準備して帰って来た頃にはポテトが揚がっているいる状態にして
つまめる様なものも準備して、濡れてても乾きやすい様にタオルも置いておいて
召使いか何かでしょうか
だけどもこうゆう準備してビール飲んでって一人でやってるのも好きなんですけどね

そういや家庭や仕事もそんな感じか
家のことは夫婦で事業をしていてもどうやっても妻ちゃんの方が多いし
子供にしてみたら毎週遊べるのもオモチャあるのもご飯食べられるのも、そうゆうロジックに気がつくのは自分が親になった時なのかも

仕事は好きだし色んな次の一手を準備してたりするのもいいけど自然に触れて遊んでいるともしかしたら疲れているのかもとか思った頃には手遅れだったりするのでしっかり休暇もとりなながらやっていこうと思います

そんな事書いてたら田舎を思い出してGoogleで見てみたら僕の家はありませんでした。当たり前だ。


ピックアップ記事

  1. 高橋、CM出来上がって出演してるってよ
  2. 志(こころざし)途中の
  3. 週イチの休み
  4. 仕事納めは娘だけど、仕事始めはこの人って決めてる
  5. マンガの本棚 ⑲ 『素晴らしい世界』

関連記事

  1. ブログ

    7歳の娘がいます家族というのは形を変えながら形成していくものだと思…

  2. ブログ

    3月14日土曜日雨時々雪。

    想いを発するのが億劫になる時がありますさっきまで頭のなかがテキストで溢…

  3. ブログ

    「いつでも暇です」の忙しいアピール

    blogを3本連投したのに意味はありません本当は今朝のおにぎりの具…

  4. ブログ

    髪をきってもらったんだよ

    12月は髪を切ろう顧客の皆さまにはずっと言っていることではありますが髪…

  5. ブログ

    地味にやっては飽きて、やっては止めてた

    スマホにゲームがはいっていません自宅にゲーム機がありません小中…

  6. ブログ

    求人をだします。

    美容室ボレロービオでスタイリストの求人をだします。詳細は下記にて。…

最近の記事

PAGE TOP